園の概要
各種様式
職員紹介
クラス紹介
園の一日
保護者アンケート
入園のご案内
苦情解決
職員募集
園の様子
交通アクセス
園の概要
各種様式
園の一日
保護者アンケート
クラス紹介
職員紹介
ホーム
>
2025 7月
2025年7月30日
ブログ
園外保育 おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行こう!
7月28日(月)にらいおん組、きりん組、ぱんだ組でグループの施設を見学に行きました。 「どんなおうちかな?」「なにをしてるかな?」と興味津...
2025年7月30日
ブログ
園外保育 おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行こう!
2025年7月29日
ブログ
🏥保健より🏥
熱や下痢症状でのお休みが増えています。 溶連菌感染症のお子さまは少なくなってきました。 ご家庭で体調の変化があった場合は必ずお知...
2025年7月29日
ブログ
🏥保健より🏥
2025年7月29日
ブログ
けん玉に挑戦!らいおん組(5歳児) ひまわりキッズ(学童クラブ)
7月19日(火)に、けん玉の達人(中学1年生)のご家族に来ていただき、本部棟にて、けん玉体験会をしました。 日本の昔ながらの文化に触れる、...
2025年7月29日
ブログ
けん玉に挑戦!らいおん組(5歳児) ひまわりキッズ(学童クラブ)
2025年7月28日
ブログ
保護中: 🍀今週のひとコマ🍀
☆ひよこ組 ばちゃばちゃ!いい気持ち! どれにしようかな?お気に入りを見つけます。 こあら組さんと仲良く一緒に遊びます。 ...
2025年7月28日
ブログ
保護中: 🍀今週のひとコマ🍀
2025年7月24日
ブログ
保護中: 顔つけもへっちゃら!年長児(らいおん組) 体操教室プール
年少組(ぱんだ組)、年中児(きりん組)、年長児(らいおん組)で体操教室を行っています。 らいおん組になると3年間の成果もあり、色々なこ...
2025年7月24日
ブログ
保護中: 顔つけもへっちゃら!年長児(らいおん組) 体操教室プール
2025年7月23日
ブログ
🏥保健より🏥
3歳以上児クラスで『溶連菌感染症』が少しずつ増えています。 主な症状は、 発熱(38度~39度)、のどの痛み、全身や手足に赤い発...
2025年7月23日
ブログ
🏥保健より🏥
2025年7月23日
ブログ
保護中: 🍀今週のひとコマ🍀7/14~7/18
☆トウモロコシ🌽の皮むき きりん組、らいおん組さんがおやつのトウモロコシの皮をむいてくれました。 ひげも丁寧に取ってくれ、みんなで美味し...
2025年7月23日
ブログ
保護中: 🍀今週のひとコマ🍀7/14~7/18
2025年7月18日
ブログ
雨の日も楽しく室内遊び!7月18日
いつもは園庭でプール遊びや戸外遊びを楽しんでいる子ども達。 雨の日も室内で笑顔一杯で遊んでいます。 ...
2025年7月18日
ブログ
雨の日も楽しく室内遊び!7月18日
2025年7月16日
ブログ
みんな命はひとつだけ!人権教室
7月15日(火)に、大津町、人権委員さん6名に来ていただき、きりん組、らいおん組の子ども達と人権教室をしました。ホールに飾られた「まもるくん...
2025年7月16日
ブログ
みんな命はひとつだけ!人権教室
2025年7月12日
ブログ
保護中: 🍀今週のひとコマ🍀
今週は『なかよし参観日』もありました。 子ども達が、保育園でどのように過ごしているか、どんなことしてる?? この機会で、ご家族の...
2025年7月12日
ブログ
保護中: 🍀今週のひとコマ🍀
1
2
»
カテゴリー
入園のご案内
苦情解決
職員募集
園の様子
交通アクセス
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
8月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31