11/11 木育教室
2025年11月12日
11月11日(火)らいおん組(5歳児クラス)
翔陽高校の先生と3年生に来ていただき、木育教室をしました。
今回は小さな木片を繋げ、ペン立てを作りました。
グループに分かれると自然と
「名前は?」
と自己紹介をし、おしゃべりも楽しそうでした。

組み合わせ方によってデザインが変わる3つの中から好きな物を検討!
グループごとに話し合って決めたのですが、
気に入ったものは全員同じデザインでした。

お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら組み合わせ方を練習し
いよいよ製作開始!

つけすぎて木片からはみだしたり、少なすぎてとれたりと
ボンドのつけ方が難しかったけれど
終わるころにはしっかり上達していました。





出来上がり!
かっこいいペン立てが出来ニッコリ!



らいおん組からお兄さん、お姉さんにお礼のプレゼント!

最後は記念撮影

今回は1回目のペンダント作りから、さらに難しい作品に挑戦。
お兄さんお姉さんに教えてもらいながら、楽しそうに作っていました。
木の薫りや手触りを味わう経験にもなったようです。
抱っこをしてもらったり、話しをしたりとしっかり関わりを楽しんでいました。

園の概要
各種様式


