10/7 木のペンダントに挑戦!木育教室

2025年10月9日

らいおん組(5歳児)
翔陽高校のお兄さんお姉さんに教えてもらい、木のペンダント作り挑戦!
「どんなペンダントができるかな?」
ワクワク、ドキドキの子ども達です。

 

「どれにしようかな?」
色々な形の木片から好きなものを一つ選びます。

[ツリーのかたちだよ!」

「きんぎょみたい!」

笑顔で話し合っていました。

 

 

選んだ木片を
1番、2番、3番と紙やすりで順番に削っていきます。
「つるつるになったかな?」
お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、長い時間、集中して削りました。

 

 

笑顔でおしゃべり

 

 

 

米油を塗ると色が変わったよ!
好きな色のビーズを選び、紐を通してもらうと出来上がり!
素敵なペンダントに
「ほら、みて!」

と嬉しそうに見せ合っていました。

 


最後はみんなで記念撮影

 

 

2~3人のグループに1人ずつお兄さん、お姉さんがついて教えていただきました。

紙やすりでしっかり削ることで木の感触や匂いを味わうことが出来ました。

ペンダント作りを教えてもらうなかで、たくさんおしゃべりをしていた子ども達。

楽しい時間になったようです。

次回の木育教室が今から楽しみです。